top of page

《悪質サイトに関する注意喚起》

現在、弊社の運営する楽天市場のショップの商品ページから商品情報や画像を無断で使用し、弊社の商品および商品ページと誤認させるような偽サイト・偽商品ページの存在を複数確認しております。
弊社とは一切関係のないショッピングサイトとなりますので、ご注意ください。

 

《弊社の運営するサイトは、下記の3サイトです。》

1.株式会社篠山繊維ホームページ

 https://www.sasayamaseni.jp/

2.楽天市場 B-in

 https://www.rakuten.co.jp/built-in/


 悪質な偽サイトでは、

 以下のような特徴が見受けられます。

・Web検索の検索結果からサイトに入る際、

 日本語ではない画面が現れることがある。

・文章におかしな日本語がある。

・会社概要の記載が偽りである。

(架空の社名や関係のない電話番号が記載されている。)

・連絡先の電話番号が携帯電話番号である。

・電話番号が会社の所在地とは違う市外局番である。

・サイトに電話番号の記載が無い。

・注文の際にアカウント登録が必須。

(FacebookやAmazonのアカウントを利用できるか

 のような表示が出るサイトもあります。)

・決済方法が銀行振込のみ。

・決済方法が多数表示されているが、

 決済画面では銀行振込に指定される。
・注文後、指示される代金の振込先が

 会社概要の法人名義や代表者名義でない。

(外国人の個人名義である。) など   
 

セキュリティ対策をされているパソコンからのご利用であれば、偽サイトに入られる際に警告が表示される場合もあるようですが、スマホなどの場合は、セキュリティー対策をされていても警告が表示されないことが多いようです。

このような悪質なサイトを利用されますと、個人情報を不正に取得される恐れや代金支払い後連絡が取れない、商品が届かない、偽の商品が送りつけられる等の被害が懸念されます。

くれぐれも偽サイトではご注文やお振込みをされませんようご注意ください。

※不審なサイトにつきましては、警察への通報、

 独立行政法人国民生活センターへの通報を行っております。

bottom of page